バイク野郎がお届けする、今が旬なバイクから俺のオススメの乗り方、修理方法をお前たちに伝授するぜ

【寿命】バイクのバッテリーのメンテナンス【交換・充電】

2016.03.02

バイクの消耗品のバッテリー 長年使用していると消耗していき最終的にはセルも回すことが出来なくなります。 エンジンがかかりにくくセルを長時間回した場合でもバッテリーは上がってしまいますがその場合は充電することで再度使用可能となります。 …

詳細を見る

【税金】大型・中型・原付の維持費はどれくらい?【車検保険】

2016.02.01

バイクを購入するにあたって気になるのが維持費です。 自賠責保険のほかにも、車検や税金、また任意保険や消耗品などバイクに乗るだけでも色々なお金がかかります。 ここでは排気量別で大まかな金額を表にして比較してみました。 原付(…

詳細を見る

2015年度車種別販売台数【大型クラス】

401cc以上の大型クラスで2015年度で売れたバイクを販売台数順で並べてみました。 1位 ヤマハ MT-07(約2550台) MTシリーズの排気量を抑えたモデル 900では排気量が大きすぎるという方が多く非常に人気があります…

詳細を見る

中型二輪免許の料金及び取得方法

2016.01.14

バイクに乗る上で必要となる免許 本格的にバイクに乗るとなるとまずは「中型免許(普通自動二輪)」の免許の取得必要となります。 中型免許を取得すると400cc未満のバイクはすべて乗ることが可能となります。 バイクでツーリングに行き…

詳細を見る

【迎春】冬眠明けしたバイクの復活方法

2015.12.06

桜も咲き気持ちの良い季節になるとライダーの方は久しぶりに愛車に火を入れようかな? という気分になりませんか? 冬に冬眠させたバイク。数か月眠らせると以前の状態と違う所があるかもしれません。 すぐに乗るのではなくしっかりと整備、メン…

詳細を見る

バイクのタイヤの基礎知識

2015.12.06

バイクで一番高い消耗部品といわれるタイヤ。 高い物は一本数万円だったりと高額です。 未使用のタイヤでも数年するとプラスチックのように固く劣化し溝があってもうまく地面に食いつかず滑ってしまい非常に危ないです。 溝が無くなっている…

詳細を見る

【原付】50ccでおすすめのマニュアルは?【MT】

ひとくくりに原付といってもスクーターから250ccとかわらないようなサイズのものと色々あります。 また普通自動車免許で唯一乗ることが出来るバイクが排気量50cc未満のバイクです。 車よりも燃費が良く駐車場にも困らないため免許を取ったらま…

詳細を見る

バイクの暖気運転についての基礎知識

2015.11.12

昔は当たり前といわれていた暖気運転。 しかし最近では暖気はいらないなんてことを耳にします。 では昨今暖気運転が必要ないといわれる理由は何故でしょうか。 一昔前のバイクはキャブレターが当たり前の時代でしたが今の新しいモデルは…

詳細を見る

バイクマフラーの基礎知識

2015.10.26

バイクに乗っていてマフラーを交換したいななんて思った事はありませんか? バイクカスタムパーツで一番の人気はやはりマフラー。 心地よいサウンドに個性的な形、マフラーによってパワーの性質も変わります。 そんな心をくすぐられるマフラーで…

詳細を見る

【タンデム】バイクの二人乗りで注意したいこと【コツ】

2015.10.21

バイクの免許を取得したら一度はやってみたいバイクの二人乗り(タンデム)ですね。 暖かくなると二人でツーリングなんてのもいいですね。 しかし、二人乗りする時には、人の命を預かっていると言うのを忘れずに、いつも以上に気を付けなければいけ…

詳細を見る