バイク野郎がお届けする、今が旬なバイクから俺のオススメの乗り方、修理方法をお前たちに伝授するぜ

カテゴリー:基礎知識

【2021年版】バイクのおすすめの売却方法と必要書類について

2019.02.17

乗り換えや乗らなくなってしまい手放したいなどバイクを売却したい方。 もちろん特別な理由がない限り、バイクは高く引き取ってくれるならお願いしたいものかと思います。 ここではそんなバイクの売る方法とバイクを手放す時の必要書類を紹介します。 …

詳細を見る

【税金】大型・中型・原付の維持費はどれくらい?【車検保険】

2016.02.01

バイクを購入するにあたって気になるのが維持費です。 自賠責保険のほかにも、車検や税金、また任意保険や消耗品などバイクに乗るだけでも色々なお金がかかります。 ここでは排気量別で大まかな金額を表にして比較してみました。 原付(…

詳細を見る

バイクのタイヤの基礎知識

2015.12.06

バイクで一番高い消耗部品といわれるタイヤ。 高い物は一本数万円だったりと高額です。 未使用のタイヤでも数年するとプラスチックのように固く劣化し溝があってもうまく地面に食いつかず滑ってしまい非常に危ないです。 溝が無くなっている…

詳細を見る

バイクの暖気運転についての基礎知識

2015.11.12

昔は当たり前といわれていた暖気運転。 しかし最近では暖気はいらないなんてことを耳にします。 では昨今暖気運転が必要ないといわれる理由は何故でしょうか。 一昔前のバイクはキャブレターが当たり前の時代でしたが今の新しいモデルは…

詳細を見る

バイクマフラーの基礎知識

2015.10.26

バイクに乗っていてマフラーを交換したいななんて思った事はありませんか? バイクカスタムパーツで一番の人気はやはりマフラー。 心地よいサウンドに個性的な形、マフラーによってパワーの性質も変わります。 そんな心をくすぐられるマフラーで…

詳細を見る

【タンデム】バイクの二人乗りで注意したいこと【コツ】

2015.10.21

バイクの免許を取得したら一度はやってみたいバイクの二人乗り(タンデム)ですね。 暖かくなると二人でツーリングなんてのもいいですね。 しかし、二人乗りする時には、人の命を預かっていると言うのを忘れずに、いつも以上に気を付けなければいけ…

詳細を見る

ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの特徴

2015.10.19

日本国内の4大メーカー(ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ)の特徴をまとめてみました。 よく「技術のホンダ・芸術のヤマハ・漢カワサキ・変態のスズキ」なんて言われますがどうしてそのように言われたりするのでしょうか? ホンダ …

詳細を見る

【冬対策】バイクの長期保管の方法【冬眠】

2015.10.05

バイク乗りにとって厳しい季節の冬。 雪が降る地域では冬は乗らないという方も多いです。 しかし、バイクは機械物ですので何も対策しないで保管すると大変な事に。 冬対策の準備をしっかりするか、しないかでバイクの寿命や春エンジンがしっかり…

詳細を見る

【おすすめ】バイクのエンジンオイルの基礎知識【純正】

バイク乗るうえで必要な消耗品 その中でもエンジンの血液ともいえるのがエンジンオイルです。 ここではそんなエンジンオイルについて役割、選び方、表示について紹介します。 エンジンオイルの役割 そもそもエンジンオイルとは何のために入れ…

詳細を見る

屋外駐車場に止めているバイクの台風対策

2015.06.17

夏になり屋外駐車場に止めていると非常に問題なのが台風。 ガレージを持っているかたなら問題ははいのですがそうでない方は非常に悩む問題です。 ここではそんな屋外駐車場のかたの台風対策です。 台風対策は主に バイクカバーについて …

詳細を見る